サイン会、決定しました!


9月23日(日)の、ぬまがさ先生のサイン会、詳細が決定いたしました!

①午前11時~②午後2時~。定員は各回先着25名様(当館で本をご購入いただいた方に限らせていただきます)。

また、同日は、ぬまがさ先生のシロヘビオリジナルイラストを使った缶バッジ配布(担当・岩国市シティプロモーション推進班)も行われます。お子様対象で限定300個をご用意されています。

みなさま、お待ち申しております。

 

「ゆかいないきもの㊙図鑑」の、ぬまがさ先生がご来館されます!


「ゆかいないきもの㊙図鑑」の著者・ぬまがさワタリ先生が、9月23日(日)、岩国シロヘビの館にいらっしゃいます!詳細は後日、お知らせさせていただきます。

館では、「ぬまがさワタリ岩国㊙いきもの大集合!シロヘビとゆかいななかまたち」を開催中です。先生のクセのある解説で、シロヘビやオオサンショウウオの「オモテのすがた」と「ウラのすがた」をご紹介しております。

 

卵、ご覧いただけます!


8月13日に生まれた卵を、展示しています。

市内に5か所あるシロヘビの飼育施設のうち「尾津放飼場」にいたヘビ(6歳)が産みました。

2か月後の10月中旬ごろ、子蛇が自分で卵の殻を割って出てくる姿をご覧いただけると思います。

皆様、ぜひ、ご覧ください。お待ちしております。

望月理恵さんに、ご来館いただきました!


土曜日朝の「ズームイン!!サタデー」に、ご出演中の望月理恵さんにお越しいただきました!

タイミングよく、ツボミが脱皮!脱皮している最中や、脱いだばかりの皮を見ていただくのは、なかなか珍しいことです!

一般財団法人岩国白蛇保存会の明瀬理事(写真左)がシロヘビについてご説明させていただきました。

(「あ~、モッチーさんだぁ~」と有頂天になったスタッフがお声がけしてしまいました。失礼差し上げ、ごめんなさい)

 

 

8月4日、午後6時まで開館しております


本日、8月4日(土)、午後6時まで開館しております。

いつもより1時間長く開いてます。皆様、お待ちしております。

台風のため、臨時休館します


台風のため、本日7月29日(日)正午をもちまして、臨時休館させていただきます。申し訳ありません。

通常通り、開館しております


7月8日(日)より、通常通り開館しております。

岩国シロヘビの館が「ぬまがさワールド」に大変身します!


岩国のシロヘビの「裏のすがた」を、「生き物マニアのイラストレーター・ぬまがさワタリ」先生が、クセのある解説で紹介してくださいます!

題して「ぬまがさワタリ 岩国㊙いきもの大集合!シロヘビとゆかいな なかまたち」。シロヘビのほかに「オオサンショウウオ」など岩国ゆかりの生き物のクセのある解説もあります。

開催期間は8月4日(土)~9月30日(日)。              時間は午前9時~午後5時です。が、8月の土曜日は午後6時まで延長します。お休みはありません。

 ぬまがさ先生は、話題の児童書「ぬまがさワタリの ゆかいないきもの図鑑」(西東社)などを出されています。著書は累計20万部超え!

 シロヘビやオオサンショウウオなどの「びっくりする裏の顔」を、「ウワーッ」っとお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

6月27日(水)、臨時休館します


6月27日(水)、臨時点検のため、休館します。ご迷惑をおかけします。申し訳ありません。

開館時間、期間限定で延長します


夏休み期間の土曜日、開館時間を1時間延長します。シロヘビの館だけでなく、周辺にある岩国城ロープウエーや岩国美術館など7施設で延長します。

ぜひ、各施設を巡ってみてください。お待ちしております。開館延長チラシ