カテゴリ:お知らせ
英語が堪能なお客様、齊藤華織さんに助けていただきました!ありがとうございます!!
館前のベンチで具合が悪くなった、外国人のお客様への通訳をしていただきました。具合が悪くなられたお客様が救急車をご希望されたので、お願いしたのですが、館職員では英語での会話ができず……。困っていたところ、偶然通りかかった、齊藤様がお声がけくださり、助けていただきました。ありがとうございました。
アメリカ留学経験がおありで、この日は、お友達とお父様と岩国にいらしたそうです。せっかくの観光時間をお邪魔しましたが、こちらは本当に助かりました。職員一同、お礼申し上げます。ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ
岩国市内の小中学生が作ってくれた、手芸品や工作を展示する「かわいいシロヘビ作品展」を本日から、開催しております。展示期間は5月31日まで。
昨年に続き、2回目となる今回は、36人が応募してくれました。館にいるシロヘビの様子を再現したり、バレンタイン時期に特別展示した頭に♡のある「ラブちゃん」を題材にしたりした、かわいい作品が並んでいます。
あさって(29日)には、特別賞の表彰式を行います。
ぜひ、ご覧ください。

カテゴリ:お知らせ
昨日は、年に一度のヘビたちの身体測定がありました(獣医の先生のお話では、正確には「頭胴長(とうどうちょう)体重測定」というそうです)。一年間使う蛇のカルテ用写真も撮りました。
獣医の先生と飼育担当職員が測定します。ヘビたちは、みんな元気です。中には、まっすぐ体を伸ばして図りやすくしてくれる子もいました。1年の変化は、それぞれで違ったようです。
開館時間中だったので、お客様にもご覧いただきました。お客様からは「すごい偶然に会えてよかった!」とのお声がありました。ご覧いただき、ありがとうございました。
カテゴリ:お知らせ
本日、シロヘビの館、開館3年を迎えました!ありがとうございます!!
皆様がお越しくださったおかげで、先月(2月10日)には、来館者50万人を達成することができました。
また、皆様がSNSで発信してくださったり、テレビや新聞、雑誌などにも取り上げていただいたり、観光関係の皆様がご協力くださったおかげでもあります。ありがとうございます。
今後も、天然記念物「岩国のシロヘビ」のいる「岩国シロヘビの館」をよろしくお願いいたします。売店では開運グッズを増やして、お待ちしております。

カテゴリ:お知らせ
お客様の頭に「シロヘビ」発見!館スタッフみんな、初めて見てびっくりしました!
お客様はヘビが大好きで、かんざしは専門店でお買い求めになったそうです。色付きのヘビもあったけど、シロヘビを選ばれたとか。本物のシロヘビもご覧いただき、楽しんでいただきました。
スタッフも楽しませていただき、ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ
桃の節句の本日、3月3日、卵が産まれました!
ヘビは一度に10個程度の卵をうみます。
今、6つくらいの卵が確認できますが、まだ、おなかに2個くらいありそうです。もしかしたら、産卵する瞬間をご覧いただけるかもしれません。
ぜひ、ご覧ください。お待ちしております。

カテゴリ:お知らせ
本日、獣医の先生に、ヘビたちを診察していただきました。
もうじき、卵を産むこがいるかもしれません。
楽しみ♪です。
カテゴリ:お知らせ
フェルトで手作りされた「ラブちゃん」です。公開中のラブちゃんをイメージし、岩国市在住のフェルト・キルト作家の石浪克美先生が作ってくださいました!
フェルト特有のふんわりした雰囲気で、ラブちゃんの可愛らしさを引き出してくださいました。
ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ
本日、2月14日はバレンタインデー。ラブちゃんの展示に関連し、本日お越しのお客様にチョコレートをプレゼントしております。
ラブちゃんを見ると、あなたの想いが叶うかもしれませんよ。
ご来館、お待ちしております。

カテゴリ:お知らせ
2月10日(日)、ご来館50万人を達成しました!開館から2年10か月です。50万人目は大阪府のご家族でした。小学生の息子さんが、マスコミの取材に対し、すばらしいコメントをされていました。
みなさま、全国や外国からもお越しいただき、ありがとうございます。
今月は天皇陛下御在位三十年記念式典の一環での無料開館(24日)、ラブちゃんの特別展示もあります。ぜひ、お越しください。お待ちしております。

